牛乳は飲めないけどチーズは大好きという方も多いのではないでしょうか。
チーズ20gを作るには、牛乳約200gが必要なぐらいチーズには牛乳の栄養がギュッと凝縮されています。
牛乳を飲めなくてもチーズを食べればその栄養を摂ることが出来るんですね。
チーズにはナチュラルチーズとプレセスチーズがあります。
カッテージチーズやクリームチーズはフレッシュタイプのチーズで塊で売られていることが多く、ワインのおつまみなどによく合います。
またプロセスチーズはナチュラルチーズを粉砕、加熱溶融し、乳化したもので保存性に優れています。
パンにのせて食べるスライスチーズなどがこのプロセスチーズですね。
そんなナチュラルチーズコンテスト受賞歴アイテムの詰合せをふるさと納税の返礼品にしている自治体もあるんですよ。
チーズ大好きな人はぜひどうぞ!
ナチュラルチーズコンテスト受賞歴アイテムの詰合せを返礼品にしている自治体
ふるさと納税の仕組み
寄付金額だけをみると
「結構高いな」「これなら普通に買った方が安い」
と思うかもしれません。
しかしこの寄付金額が所得税や住民税から控除されます。
自分の控除額上限を把握してそのぎりぎりまでふるさと納税をすれば自己負担2,000円でこの自治体へ納税(寄付)できて、この返礼品がもらえる仕組みです。
しかも寄付したお金はその地方自治体の活性化のお役に立つことが出来ます♪
ふるさと納税の仕組みを詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ=>ふるさと納税とは